お互いピンチを、ノーリゴエルータビー
該当箇所の感触がどうもゴツイというか
おたがいーピーンチをー
ノーリゴエルータビィー
実際にこのように聞こえるわけではないが、そういった勢いがある。
これはおれだけなのか。気になるわー
それはそうと五條真由美の歌って、神秘的というか謎めいててよい。
該当箇所の感触がどうもゴツイというか
おたがいーピーンチをー
ノーリゴエルータビィー
実際にこのように聞こえるわけではないが、そういった勢いがある。
これはおれだけなのか。気になるわー
それはそうと五條真由美の歌って、神秘的というか謎めいててよい。
ココも相当なもんだが、メップルの場合は
のっけから命令調・・選ばれし勇者メップルうぜえ!
急ぐメポ~!逃げるメポ!
いいから変身するメポ!
カードをスラッシュするメポ!
きっとココもメップルも似たようなもんだね。
話が進むとこの鬱陶しさが気持ちよくなるんだろうな~。
プリキュア無印第1話、のっけから変身+戦闘です。
デッキ(違)にカードをスラッシュするってまるで龍騎だなー
主人公のほのか(白)となぎさ(黒)、この娘たちって
プリキュア5ののぞみやりんちゃん(←何故ちゃん付けする)達の
大先輩というか、いわばいにしえの超古代神的な位置付けなんだろうか。
つまり、
ほのか=スーパーゼウス
なぎさ=ブラックゼウス
レベルでいうとこんくらいのド迫力超ヘッドなのではないだろうか。
そう考えると、輝かしい先輩方の姿がなんだか神々しくすらある。
さしずめ、現役のプリキュア5に対応するのは
牛若、男ジャック、フッド、ピーター、一本釣なのだろう。
そうすると(何がだ)自動的に
キュアブルームとキュアイーグレットは
ヤマトとアリババに対応するんだな。アリババ・・
以上の対応テーブルは、今後無印/MaxHeart/SplashStarを
読み解くうちに設定に変更が生じる可能性がある。ご承知おきください。